MSQは32,921.39でした。33000は超えませんでしたが、平穏と言って良いのでは無いでしょうか。
IVはSQ通過してから、先物が下げたものの
コール高のプット安。それでもIVは15-6%とまだまだ低いです。
トレードとしては、昨夜から下げで盛ったコールのIVを狙ってカバードコールを組んでいました。
あわせて読みたい


【図解あり】カバードコール戦略の基礎と実践|高勝率の裏に潜むリスクとは?
オプション取引の中でも比較的シンプルで人気のある戦略「カバードコール」。保有資産に対してコールオプションを売ることで、プレミアム収入を得ながら一定の上昇も狙...
ヨコヨコからリバ期待しつつ、まだまだプットの盛りが甘いので気にはなっているのですが、いざ先物が下げるとプットのIVが剥げてしまうということもありコール主体のスプレッドの方が無難かなと考えています。
カバードコールC34000ー34500売り、先物ミニ12月限買い
デルタはややロングにしつつ状況見てニュートラル狙い。
小さいサイズのカバードコールでしたが、IVは狙い通り下げており数万の利益になっています。
とはいえ、下落に非常に弱いポジションなのでホールドし続けるのもやりにくいところです。