dr-harv– Author –
-
ハイボラ時の枚数
リスクをとりすぎてしまうために1回のポジションサイズを制限するという話がありますが トレンドフォローをメインに活躍したトレーダー集団、タートルズはボラティリティを使ってポジションのサイズを 調整していました リンク 資産の2%程度が最大ドロー... -
2025_0410上昇幅歴代2位記録上げ日経
昨夜のナイトでは上昇歴代2位となる 急上昇をうけた日経 ナイトの動きが過ごすぎましたね。目を離した瞬間に急騰 IVは剥げていたっぽいですがガンマが買ったようです コールの売り玉を買い戻ししようと悩んでいたタイミングでガッツリ喰らいました。 危な... -
2025_0407ブラックマンデー
ブラックマンデーとなった寄り付き 大幅マイナス 株の損失も大きく投げがでるかと思われましたが、寄り底で推移 また、ナイトは関税に関するフェイクニュースで 夜間先物CB 上にサーキットブレイカーが発動する展開 サーキットブレイカー開けはいきなり10... -
250403_ボラトレ
トランプ関税ショック 連日-1000でIVも噴き上がり、売り玉のプットはあっという間にディープイン 買い玉の処理をするか、買い戻しをするか、パリティエスケープするかといった感じなのですが カレンダーバックスプレッドの形になっているところもあるので ... -
250401_ボラトレ
日経はいつ上がるのか?積まれていく先物売り 上がるコールIV そろそろとか思っていますが短期MACDなどは張り付き。 もう一段あるのかどうなのかです ISM受けてのナイトで35000直前まで売られましたが切り返してプラテン IV剥落 上下に大きな動きとなるか... -
250328_ボラトレ
とにかく弱い日経、夜間もアメリカ市場が大きく下げたために 世界株安の様相 IVは大幅上昇22-3%となりました しかし36300まできましたね プットバックスプレッドとコールバックスプレッドですが 先物上レンジからの下げでは まずコールバックスプレッドWi... -
250321_ボラトレ
日経は崩れそうで粘っています 空売り比率は35%台が続いており踏み上げ上げが起こる感じはまだなく売りが溜まる必要があるのでしょうか という感じで楽観買っていると崩れる危険も感じつつという状況です 夜間は日経下げて小リバ この動きでファープット... -
バックスプレッドの調整で思うこと
バックスプレッド、プットバックスプレッド、コールバックスプレッド カレンダーバックスプレッドなどなどありますが 基本的にはガンマロングの形になります 時間経過と共に沈んでいき、大変動がないと利益にすることは難しくなります さて、一度組んだバ... -
250314_ボラトレ
MSQは36500割れで決着 37000プットを持ち込めば良かったんですね。狙った36500プット持ち込みは利益になりませんでした。。。 SQ通過後からナイトにかけて反発37000を回復 コール、プットは剥げてIV20%を割れました 期先のIV状況がATM>FOTMだったので コ... -
250313_MSQ前の最終売買日
いろいろあった3月MSQですが SQ前に大きくリバで37000を超えてきました。その後、引けに向けて売られました。 とてもじゃないですが売り玉を持ち越す気もしないので期近建玉は撤収 最後にプットの買い玉を持ち越します 前日に仕掛けたリバースコールカレン...