-
241223_ボラトレ
金曜日のナイトは引けでプットが盛り上がり 下げ仕掛け?と思いましたがドル円は堅調 アメリカ市場も崩れなかったため、寄りから堅調39000あたりをうろうろして IVは16%台まで下がりました 楽観だなーと感じますがマーケットの反応はそのような状況です ... -
241220_ボラトレ
39000を超えた日経ですが頭を叩かれる展開が多いです 前日は大きな下ひげをつけましたのでレンジ継続か下げ渋るのか そのあたりも注目になります IVは下げにプットが反応しており、マーケットはまだまだ下落警戒の様子にもみえます 先物が下がるようならプ... -
241219_ボラトレ
ナイトでアメリカが下げ39000円を割り プットのIVは大きく反応。FOTMも含めて大盛りといって良い状況です。 ザラ場の昼頃にBOJの金利発表があります 注目のBOJいつもの昼頃に発表 結果は据え置きでした それを受けて日経は急騰+IV大剥げ 今回はベアシンセ... -
241218_ボラトレ
39000を割るかと思われましたが、粘り 下げに対してIVの盛りもありましたがリバウンドで結局レンジ内の動きでIVは剥げ イベント前にATM期近16%台 期先の反応も無いので 現状はノーサプライズ、予想通りが本命です さて、どうなりますか ベガロングしたい... -
241217_ボラトレ
低IVが続きます。日経は弱いのですが といっても下はそれなりに硬く。クロス取引などでのレンジ動きはありそうですが 余程のサプライズがないとわかりません ただ、IVが相当下がっているので一度上がり出すと値幅は相当でそうでじりじりする展開で我慢が続... -
20241216_ボラトレ
レンジです 40000は超えそうにありませんが、日柄調整を挟んで↑か↓ さらにクリスマス休みでIVがだだ下がりかもしれませんし、ブラック○○で下がることもありますね 低IVが続いているので基本的には値幅は小さいですが、動くと暴落することもあり 要はなかな... -
241215_来週のBOJ?
日経は40000円手前で失速。足踏み状態 円安になっているにもかかわらずです。だいぶレンジが続いていますので、そろそろ上か下にブレイク どっちかというと下向き(日銀利上げ思惑)ですが、一度ショートを焼いてから下げるかもしれませんし 大きなポジシ... -
2024年12月限MSQ大苦戦
11月限は大統領選挙、自民党総裁選の前後で上手くボラドロップをとることができて 大利だったのですが、 12月限の前半は40000越えの上げ盛りに期待してデルタを傾けていましたが ヘッジタイミングを逸してしまい、大きく下落 つくづく、リバースカレンダー... -
241213_12月MSQ通過
SQ前日のナイトでは40000円を超えて注目されたMSQですが 12月限は39,434.85 で決着 40000円はお預け。この辺りをウロウロする展開が続いており 値幅としてはそれなりにでているのですが、相対的な変化は小さいため IVとしてはどうしても下がってきていま... -
241210_ベアシンとブルシンどっち?
ベアシンセティック、ブルシンセティック 今限月はI18-20%をウロウロしており 結果としては単純なベガロングは上手くいきませんでした 下落したんですが、いかんせん値幅の割に相対的にはゆっくりだったのでIVもたいして盛り上がらず ベガショートで立ち...