2025年3月– date –
- 
	
		  プットバックスプレッドの利確についてプットバックスプレッドは暴落時に機能することがあります オプション特性もあることから平時は下げのP剥げとなるため 利益にすることが難しいのですが 暴落時は下げによってプットのIV上昇が期待できるために機能するわけです そのため、平時にいきなりし...
- 
	
		  250304_ボラトレ昨日のナイトでは日経は上昇し38000を回復 しかし アメリカ市場がオープンしてから下落に転じ 安値を突き抜け、あけた本日の日経は37000割れ 38255から36845とじつに1400円近い下落を先物でつけました その後は37000を回復し37300円台で取引を終えました ...
- 
	
		  250303_ボラトレ週明けの日経は大きく上昇して コールもプットも大剥げ-3pt 期先も全剥げ IVは期近21%→19% と楽観ですが、はたしてこのまま落ち着くのか? プロテクティブプットをいれましたが、原資産の上昇と共に剥げてしまい不発 カバードコールを利確して、コール...
- 
	
		  低IV時のトレード38000の壁に淡い期待。37700で反転したのもあったのですが、 カバードコールの損切りが遅かったのでこのような事態になってしまったので 先物はひどいことになりました。その後も気を取り直してカバードコール入り直したりしましたが リセットしたかったの...
- 
	
		  250228_ボラトレ日経の大幅下落 38000で反発するかと思ったら37000を割れました プットバックスプレッドのプット買い利確が早すぎたのと 反転するという思い込みの両方で投げさせられました 過去最大損失 ダメージはデカいですが もともと小さな資金を増やしたものなので...
12
		